バイク モンキー

【インプレ】ホンダ・モンキーの中古車を購入しました!

モンキーを探し続けて1年半。ついに状態の良い中古車を見つけました。

購入したのは2007年式の40周年アニバーサリー。キャブの最終モデルです。

2017年8月末にはとうとう生産終了となります。

そのせいかモンキーの中古車価格は上昇傾向。中古車市場からも状態の良いモンキーは消えてしまいそうな勢いです。

これが最後のチャンスだと思い。店舗に出向いて即決しました。

そんな皆様の大好きなモンキーをレビューしてみたいと思います。

 

中古のモンキーを30万円で購入

ホンダ・モンキー 40周年アニバーサリー

  • 年式:2007年式
  • 走行距離:1,167km
  • モデル:40周年アニバーサリー
  • 価格:諸経費込み30万円(自賠責のみ別料金)

モンキー40周年スペシャルを買った理由

モンキー40周年記念モデル

最初に探し始めたのはメッキモンキー(2006年)とK0モンキー(2003)でした。

しかしすでにプレミア価格となっており、状態が良いものはすぐに売れてしまうという状況で、1年半もの間に何度も買い逃してきました。

そんなタイミングで目にした40周年記念モデル。チェックのシートやメッキの『ホンダウィングマーク』など、モンキーらしさと高級感のバランスがとても格好良く見えました。

そして走行距離も1,000kmちょっと。ワンオーナーで室内保管のため、サビやエンジンの腐食などもなくピカピカです。

モンキーはコレクターズアイテム化しているため、新車や走行距離が少ない個体が、とんでも高いのですが、状態を考えるとかなり安く買えて満足しています。

 

モンキーのメリット

40周年アニバサリーのシート
モンキーの良さは遊びとしての自由度が高いことだと思います。

改造する。ノーマルを堪能する。インテリアとして飾る。旅先のお供に。そして日頃の足として。

どんな場所、どんな使い方、そして年齢を問わずに、誰もが楽しめる不思議な魅力を持ったバイクです。

便利さで言えば50ccのスクーターにはかないません。価格も50ccにしてはかなり高額。

しかし、乗ってみれば、他のバイクにはない、モンキーの価値がわかります。

モンキーは「高いから買わない」「遅いからかわない」「荷物がつめない」こんな人には向いていません。

メインのバイクは買い替えても、モンキーだけはずっと売らないで持っていたい。そう感じさせてくれるバイクは多くはないと思います。

 

モンキーのデメリット

モンキーの悪いところをあげるなら、つねに盗難に気を遣わなければならないことです。

小さくて保管場所に困らないということは、逆に簡単に盗難されるリスクが高いということでもあります。

マンションの駐輪場やバイク置き場はありますが、置く気にはなれずに自分の部屋で保管しています。

結局、小さくて気軽にどこでも行けるはずのモンキーが、出し入れにとても手間のかかかるバイクになって、あまり気軽には乗れていません。

また僕はノーマルを堪能したい派ですが、50ccスクーターよりも遅いため、大きい道路に出るのは正直こわいです。

近所をブラブラ散策するだけでも十分楽しいのですが、田舎住まいだと大きい道路を使わないと行く場所がないのです^^;

 

モンキーの最高速はどれくらい?

ホンダ・モンキーのエンジン
頑張ればメーター上限の60kmは出ます。回転計がないためわかりませんが、エンジンの音からしてかなり限界に近と感じます。

これ以上出したいのであれば、スプロケの交換やボアアップなどのカスタムが必要になるでしょう。

ちなみに、他に所有している50ccのモペッド(プジョー・ヴォーグ)よりもかなり遅く感じます。

これは2ストと4スト、車体重量に20kgほど差があることが大きく影響していると思います。

 

ホンダ・モンキーを買うなら今しかない

モンキーは今年の8月末でとうとう生産が終了します。

前回はFIで復活しましたが、今回の排ガス規制で50ccでの復活はほぼないといって良いでしょう。

50周年モデルも注文台数が行き渡っていないと聞きますし、つい最近まで普通に売られていた現行モデルもプレミアがついて、2倍くらいの価格になっています。

抽選が噂されている最終のメッキモンキーも、おそらく高額で取引されることになるでしょう。

今モンキーを買うなら、あるものを買ってしかありません。そんなモンキーバブルがしばらく続くことになりそうです。

今度は125ccでの復活が待たれます。しかし50ccの小さなエンジンと、車のトランクにも積める小さな車体があってのモンキーだと僕は思うのです。

そう言いながらも、出たら出たでまた買いたくなってしまう。これがモンキーの面白さですね。

-バイク, モンキー

© 2023 僕の流儀